こんにちは、細田工務店です☆
「お客さまが幸せに暮らせる住まい」のことを、いつも真剣に考えている細田工務店のスタッフたち。
今回は、家と暮らしの相談所・中杉通り本館の布施からのメッセージをお届けします!
★プロフィール★
布施 忠明(ふせ・ただあき)
家と暮らしの相談所 中杉通り本館 リフォーム営業1課 担当課長
山や海が好きなアウトドア派の布施さん。仕事では「責任感をもってやりぬく」がモットーだとか。「自分のことだと“まあ、いいか”となりがちですが、仕事では諦めたくない。ちょっと無理かな、というようなご要望でも、何とかして叶える方法を見つけるよう頑張っています!」(本人談)
こんにちは、布施忠明です。
平成2年に細田工務店に入社したので、もう30年以上になったんですね。
最初は工事部で、戸建分譲住宅の施工管理を担当。一人で20~30棟も担当していた時代で、相当鍛えられました(笑)。
それから本社スタッフなどを経験した後、今のリフォーム営業を担当するようになって7年。
「家と暮らしの相談所」の初期の頃から、細田工務店のリフォームに関わってきました。
ありがたいことに、杉並という地に密着してたくさんのお客さまにご利用いただき、ご紹介などもずいぶんといただいています。それだけに、信頼に応えてしっかりとした仕事をする、緊張感をもって取り組むという思いは常に持ちながら日々仕事にあたっています。
その結果、同じお客さまからまたお声をかけていただくこともあり、私にとってはそれが大きな喜びになっています。
杉並エリアは街の発展も早かったので、今では古い家もたくさんあります。狭小地に建っていて建て替えが難しい家も多く、様々なご相談をいただきます。
最近ですと、やはり耐震工事のご相談が多いでしょうか。
杉並は区の助成金も充実していますし、細田工務店としても得意としている分野。安心な暮らしのために、まだまだたくさんの方のお役に立ちたいと思っています。
もちろん、その他にも様々なご相談をいただきますし、小さなことでも気軽にお声をかけていただきたい。今までの知恵と経験を活かして、お住まいを快適に変えるお手伝いができればと願っています。