PRODUCED BY GROWING CLUB FROM HOSODA CORPORATION

#018自然の力で、セルフケア。

株式会社生活の木 阿部 しずかさん

その優しい香りで、私たちを癒してくれるハーブ。今ではアロマグッズに限らず化粧品、洗剤など身の回りの様々な商品にハーブが使われており、実際に利用している方も多いことでしょう。今回は、日本でいち早くハーブやアロマテラピーを取り入れた暮らしを提案し、全国にショップやサロンを展開している株式会社生活の木を訪ね、「ハーブのある暮らし」の魅力について伺いました。お話くださったのは、カルチャー事業本部に所属する阿部しずかさん。アロマセラピストの資格も持つ阿部さんは、ハーブの持つ力についてこう語ります。

生活の木 メディカルハーブガーデン薬香草園
生活の木 メディカルハーブガーデン薬香草園

「ハーブは私たちの暮らしに役立つ、香りがある植物全般のことを指し、西洋では古くから料理、医療、香料など幅広い用途で使われてきました。中には薬効成分を持つものもあり、本来人間がもっている自然治癒力を高め、心身の調子を整えてくれます。薬とは違って穏やかに作用するため、小さなお子さんからご高齢の方まで用いることができ、自然の力で私たちの心と体をサポートしてくれます。特にハーブの香りが気持ちを整えてくれることは、実感される方が多いのではないでしょうか」。

生活の木 メディカルハーブガーデン薬香草園のハーブ

実際に阿部さんご自身も、気持ちの切り替えが必要なシーンでハーブを用いていたといいます。
「子どもたちが幼い頃、仕事を終えて帰宅すると毎日ヘトヘトに疲れていました。そんな時、手洗いのついでに行っていたのがアロマハンドバスです。洗面器か洗面台にお湯を溜めて、ミントやレモングラスなどリフレッシュできる香りのエッセンシャルオイルを1、2滴垂らし、手を入れて一呼吸。湯気で立ち上る香りですっきりし、手先がほんのり温まり、『よし、夕飯づくりがんばろう』と切り替えができて本当に助けられました。忙しい日々にこそ、1日に数分でもハーブに触れることで、自分を労る豊かな時間を過ごすことができると感じています」。

生活の木 メディカルハーブガーデン薬香草園

さらに「市販の製品を活用するのももちろん手軽でよいのですが」と前置きした上で、阿部さんがおすすめするのは、庭やベランダでハーブを育てること。

生活の木 メディカルハーブガーデン薬香草園

「フレッシュハーブ(乾燥や加工をしていないハーブ)があれば、五感をフルに使って楽しめます。ハーブティーやお料理に使ったり、植物油に漬け込んで自作のハーバルオイルでお肌をケアしたりと、楽しみの幅が広がりますよ。そして何より、自然のリズムに沿って暮らすことにつながると感じます。ハーブの成長具合で季節を知るのもそうですし、自分が求めるハーブも季節や体調、気分によって変化していると気づくようになるんです。ハーブとも深い関わりがあるスリランカの伝統医療『アーユルヴェーダ』では、『人間は自然の中の一部である』と考えますが、それを深く実感します。私たちも自然の一部だからこそ、自然の力によって健やかでいられる。体や心が求めるものには、ちゃんと理由がある。それらを日々ハーブを通して感じられる暮らしはとても面白く、自分自身と向き合い、大切にすることにもつながる気がしています」。

生活の木 メディカルハーブガーデン薬香草園

まずは今のご自身が心地よいと思う香りのハーブを見つけて育ててみましょう。自然のリズムに近づいた、健やかな自分を実感できるかもしれません。

生活の木 メディカルハーブガーデン薬香草園

上手なハーブの育て方

ハーブを育てる時のポイントは、日当たり・風通し・水捌けのよい環境を選ぶこと。ほとんどの品種は地植えでも鉢植えでも大丈夫ですが、寒さに弱いものは、冬に暖かい場所に移動できるよう鉢植えで育てるのがおすすめです。初心者の場合は苗から植えた方が失敗が少ないそう。植える時期は真夏と冬を避け、人間も過ごしやすい季節を選びましょう。

GERMAN CHAMOMILE(カモマイル・ジャーマン)

GERMAN CHAMOMILE

カモマイル・ジャーマン

花を摘み取ってそのままハーブティーにし、おやすみ前のリラックスタイムにどうぞ。咲き始めから3日くらいまでが摘みごろ。繁殖力が強く、こぼれ種でどんどん増やせるそうです。

GERMAN CHAMOMILE(カモマイル・ジャーマン)
GERANIUM(ゼラニウム)

GERANIUM

ゼラニウム

室内でも育てやすいハーブ。代表品種のローズゼラニウムは、バラのような濃厚な香り。ハーブティーにしたり焼き菓子に練り込んで使ってもOK。スキンケア効果も高く、葉っぱを浮かべたアロマバスもおすすめだそう。

CHAMOMILE(カモマイル・ジャーマン)
MALLOW BLUE(マロウブルー)

MALLOW BLUE

マロウブルー

花をポットに入れてお湯を注ぐと、ブルーのハーブティーに。さらにレモンを入れるとピンク色になり、鮮やかな変化が楽しめます。とろりとしたお茶になり、喉の粘膜を潤してくれる効果も。

MALLOW BLUE(マロウブルー)
SPEARMINT(カスペアミント)

SPEARMINT

スペアミント

生で食べられるスペアミントはデザートやドリンクの彩りに使えます。ハーブティーにして食事の後に飲むと、胃腸をすっきりさせてくれる効果も。横に広がりやすいので鉢植えがおすすめです。

SPEARMINT(スペアミント)
LEMONGRASS(レモングラス)

LEMONGRASS

レモングラス

レモンに似たフレッシュな香りで、料理やハーブティーなど食用として幅広く使えます。「トムヤムクン」などアジア料理には欠かせない存在。寒くなる前に刈り込めば越冬も可能だそうです。

LEMONGRASS(レモングラス)
ENGLISH LAVENDER(イングリッシュラベンダー)

ENGLISH LAVENDER

イングリッシュラベンダー

数あるラベンダーの中でも代表的な品種。清々しく甘い香りは、古くからリラックスや鎮静に愛用されています。お菓子作りやハーブティーにも使いやすく、花の紫色の変化も美しいので、食用と観賞用両方で楽しめます。

ENGLISH LAVENDER(イングリッシュラベンダー)

※ハーブはすべての方に安心安全というわけではありません。特にアレルギーをお持ちの方、妊娠中の方の使用は充分ご注意ください。

取材協力:株式会社生活の木 阿部 しずかさん

取材協力:株式会社生活の木 阿部 しずかさん

「自然」「健康」「楽しさ」をキーワードに豊かなライフスタイルを提案する生活の木で、カルチャー事業本部のマネージャーを務め、同社のカルチャースクール「ハーバルライフカレッジ」をマネージメント。アロマセラピスト、アーユルヴェーダセラピストの資格も持っており、セラピスト育成講座の講師も担当されています。中学生・小学生になる2人のお子さんも阿部さんのアロママッサージが大好きなのだとか。

ARTICLE