住宅・建築物部門のエネルギー消費量は、全エネルギー消費量の3割以上を占め、他部門に比べ増加が著しいため、地球環境問題の解決に向け、住宅においてもさらなる省エネ化が求められています。住宅の省エネ基準は、省エネ法に対応して昭和55(1980)年に制定され、平成25(2013)年には大きく改正が行われました。
平成28年省エネ基準は平成25年省エネ基準の一部見直しを行い、平成29年4月1日より正式に施行がスタートしました。従来の断熱基準に設備の一次エネルギー消費量基準が加わり、建物全体で省エネ性能を評価することになります。
用語集
「さ行」から始まる用語
省エネルギー基準(平成28年基準)
更新日:2021年10月1日(Fri)
- 財形住宅融資
- 財形貯蓄
- 在来軸組工法
- 仕上がり寸法
- 仕上げ表
- C値(隙間相当面積)
- シーリング材
- 仕口
- 自己資金
- 地震保険
- JIS(日本工業規格)
- 自然換気
- 漆喰
- シックハウス症候群
- 湿式工法
- 地盤調査
- JAS(日本農林規格)
- 斜線制限(道路斜線、北側斜線、隣地斜線)
- 集成材
- 住宅瑕疵担保履行法
- 住宅性能評価書
- 住宅ローン
- 収入合算
- 重要事項説明書
- 住宅ローン控除(住宅借入金等特別控除)
- シュミットハンマー
- 竣工図
- 準耐火構造の住宅
- 準耐力壁
- 省エネ住宅ポイント制度
- 省エネルギー基準(平成28年基準)
- 常時微動
- 仕様書
- 譲渡所得
- 省令準耐火構造の住宅
- 諸費用
- 所有権移転の登記
- 所有権保存の登記
- 真壁
- 心材、辺材
- 筋かい
- 隅柱
- 制振(制振工法)
- 設計住宅性能評価書
- 設計図書
- 石こうボード
- 背割り
- 全額繰上返済
- 全期間固定金利型住宅ローン
- 全般換気
- 相続時精算課税制度
- 総返済額
- 総返済負担率
- 贈与税
- ソライオ
- 損益通算