
Works
東京都調布市K様邸2003年竣工
時代やライフスタイルの変化に伴って、少しずつ形を変えてきた住まいの間取り。近年はリビング・ダイニング・キッチンの仕切りをなくした大空間の間取りが人気です。細田工務店では、そんな開放的な間取りを分譲住宅にもいち早く取り入れ、住まいにこだわりを持つ多くの方々に選ばれてきました。
調布市の閑静な住宅地にお住まいのK様もそのお一人。今から20年ほど前、K様は住み慣れたエリアにマイホームを構えたいと住まい探しを始めたものの、なかなか気に入る物件に巡り会えずあきらめかけていたといいます。
「立地、間取り、予算など条件が揃わず、もう無理なのかなと思っていた矢先に出会ったのが細田工務店の分譲住宅でした。他の物件を見に行った帰りに、ちょっと軽く見てみようかと現地に立ち寄ったのが運命でしたね。まず担当の方が気さくで話しやすいのがとても好印象でした。当時は不動産会社もまだまだお堅い印象の方が多く、正直コミュニケーションが取りづらいなと感じていたものですから、私たちの話を親身に聞いてくださり、決して無理に買わせようとしない、その対応だけでも救われた気がしたんです」。
現地にあったモデルハウスを見学すると、外観や間取りも一目で気に入ってしまったんだとか。
「同じ外観の家が並んでいるのは嫌だなとか、室内の壁は白で広いリビング・ダイニングがいい、など結構細かいこだわりがあったのですが、それらにもぴったりハマったので即決でした。ここは分譲住宅ですが、一棟ずつ屋根の形や外壁の色などが違ったり、天井が目透かし仕上げになっていたり、細田さんの工務店としてのこだわりが随所に感じられたのもよかったです」。
購入の決め手でもあり、暮らし始めてから現在に至るまでK様ご夫婦が最も気に入っているというのが、木漏れ日の降り注ぐ、ゆったりとしたLDK。当時はまだアイランド型キッチンのある間取りがそう多くはなく、「憧れもありましたし、すごく嬉しかった」と奥様。
「リビング・ダイニングの空間がこれだけ広い間取りってまだ珍しかったと思います。料理をしながらテレビを見たり会話したりできるので、日々の家事が楽しくなりました。あとは窓が大きくてたっぷり光が差し込むのも気に入っています。毎朝起きてリビングに光が差し込むのを見るたびに、『ああこの家でよかった』って思うんです」。
ご主人も「強い日差しではなく柔らかい木漏れ日というのが本当に気持ちよくて、このリビングで昼寝をするのが最高なんです」と笑います。
そんなK様が今回もうひとつ熱心に語ってくださったのが、細田工務店への信頼感でした。ご契約時、ご入居後、定期点検、リフォーム、そして現在に至るまで、「ずっと信頼してお任せしてきました」と振り返ります。
「どの担当者もとにかく親しみやすくて親切。いつも親身に話を聞いてくださるので、細田さんに直接関係ない事柄まで何でも相談していました。リフォームは10年目で防蟻・ベランダ防水を、20年目で屋根の葺き替えと外壁塗装を行っています。何か連絡すればすぐに返事がいただけるし、作業中は日々の進捗もこまめに報告してくださるので安心できました」。
今後は、キッチンや水回りなど初めての室内リフォームをやってみたいと考えているのだそう。
「この分譲地にお住まいの方たちは、我が家も含め竣工時から誰も引っ越していないんですよ。それだけ環境も住まいも暮らしやすくて素晴らしいということなんだと思います。私たちも、少しずつ住まいに手をかけて大切にしながら、ここで末長く暮らしていきたいと思っています」。
そう語りながら、明るく開放的なリビングで穏やかに笑い合うK様ご夫婦が印象的でした。