東京都府中市3階建て木造賃貸住宅の現地写真
東京都府中市3階建て木造賃貸住宅の現地写真

こんにちは、細田工務店です☆

先日、東京都府中市に3階建て「木造賃貸住宅」が完成しました。全8世帯(2LDKが7世帯、1Kが1世帯)が入居可能なビルトインガレージ付きの建物です。

賃貸住宅といえば鉄骨造、RC造の建物が主流ですが、細田工務店では、木造ならではの「住み心地の良さ」や「建築費軽減」などのメリットを活かした「木造賃貸住宅」もご提案しています。
ただ、「木造は防音性が不安…」と感じているオーナーさまも多いのではないでしょうか。実際に、賃貸住宅で多いクレームのひとつが、生活音によるトラブルです。

そこで、細田工務店では、長谷工コーポレーションと共同開発した「高遮音床構造」と「遮音界壁」を導入し、木造でも高い遮音性を実現!

高遮音床構造の仕組み図
高遮音床構造の仕組み図
界壁音の伝わり方イメージイラスト
界壁音の伝わり方イメージイラスト

独自構造の技術を取り入れることで、隣室や上下階から伝わる足音、落下物、テレビなどの生活音を軽減します。これにより、入居者さまが毎日快適に過ごせることはもちろん、オーナーさまも安心して不動産を運用することができます。

その他にも、長年培ってきた木造建築の技術力と設計力を活かし、耐震等級3(※1)+制震性能のハイブリットキューブ工法、45分準耐火性能(※2)、劣化対策等級3を取得するなど、高性能と快適性を兼ね備えたコストパフォーマンスの高い木造賃貸住宅をご提供しています。

□細田工務店の「木造賃貸住宅」の特徴

  • 建築費用を抑えられる
  • 耐震等級3(※1)+制震性能の「ハイブリッドキューブ工法」
  • 高い遮音性(高遮音床、遮音界壁構造を採用)
  • 45分準耐火性能(※2)、劣化対策等級3
  • 設計の自由度が高く、狭小地・変形地にも柔軟に対応
  • 長期的な収益性と節税効果
  • 環境負荷の少ない木造で脱炭素社会にも貢献

既存アパートの建て替えや遊休地の活用、新規ビジネスをお考えの方は、ぜひ一度、細田工務店に相談してみませんか?
土地探しから設計・施工、運用までトータルでサポートいたします。お気軽にお問い合わせください。



※1:標準仕様では、2階建ては「耐震等級3」、3階建ては「耐震等級2」となります。
※2:3階建てや防火地域などの条件により、仕様が異なる場合があります。