細田工務店公式ブログ

こんにちは、細田工務店です☆

前回こちらのコラムで、細田工務店の住まいの高断熱仕様について「断熱等性能等級5」というご紹介をさせていただきました。
今回はこの「断熱等性能等級」について、もう少し詳しくご紹介させていただきます。

イメージ
イメージ

新築住宅を計画するとき、まず初めに「快適さ」を考える方はとても多いと思います。夏は涼しく、冬は暖かい家が理想的ですよね。そんな快適な住まいをつくるためには、高い断熱性能を持つことが必要です。「断熱」とは、室内の温度を外に伝わりにくくすることです。住まいの室内から、せっかく作った室内の快適な温度をできるだけ逃がさないための工夫が「断熱」です。

では、建築した住宅が実際にどのくらいの断熱性能があるお家になるのかを建築する前にしっかり把握するにはどうすればいいでしょうか。この「断熱性能」を把握するために重要になる指標が「UA値ゆーえー値)」です。

UA値の算出方法
UA値の算出方法

断熱性能の高さが数値で分かるUA値0.6以下

UA値は外皮平均貫流率の略称で、住まい全体から屋外に逃げる熱量の合計を、外皮(住まいの外側部分)の総面積で割った数値で表されます。この数値を見ると、どれだけ断熱できているのかが分かり、住まいの省エネ性能を図る基準になっています。数値が小さいほど断熱性能が高く、東京の場合、次世代住宅基準での設定はUA値0.87になっています。
細田工務店の住まいの「断熱等性能等級5は、UA値0.60 以下を実現した住宅が取得できる等級でこれが当社の分譲住宅の標準仕様です。注文住宅では、UA値0.56以下が標準仕様となっています(※)
宮城県や福島県、新潟県といった地域においてもUA値は0.75ですから、断熱性能・省エネ性能の高さが数値でも実証されています。
(※プラン内容や建築地の条件によっては、表示のUA値がクリアできない場合があります)

冷暖房効果を高める一次エネルギー消費量等級 6

このように、私たちがお届けしているのは室内の温度が外気の影響を受けにくく、屋内の熱を外に逃しにくい断熱性能の高い住まいです。断熱性能が高いということは冷暖房効率がよく、少ないエネルギーで一年を快適に過ごせるということです。電気使用量も軽減でき経済的で、二酸化炭素の排出量も減らせる、家計にも地球環境にも優しい住まいを実現しています。

イメージイラスト
イメージイラスト

「一次エネルギー消費量等級」とは住宅で使う設備のエネルギー消費量を評価する、建物全体の省エネ性能の指標となる等級項目です。一次エネルギーとは原油・天然ガス・太陽光など、自然から得られるエネルギーのことで、一次エネルギーの消費量が少ないほど、省エネ性能の高い住まいといえます。
細田工務店の住まいは「一次エネルギー消費量等級6」。平成28年省エネルギー基準の一次エネルギー消費量設定値よりも、20%以上削減した省エネ性を実現しています。

細田工務店では、断熱等の性能と、一次エネルギー消費量ともに、一邸ごとに算定し省エネルギー性能を確認しています。

▼細田工務店の住まいの性能については、ぜひ下記のページも参考にしてください。

「思い」を「品質」に。