Works
東京都杉並区
S様邸
お仕事の関係で東京へ引っ越すことになったS様ご夫婦。
引っ越しを機に、奥さまのご両親がお住まいだった家を建て替え、ご両親との二世帯住宅を検討することになりました。S様のご家族とご両親では日々の生活の時間帯が異なることから、共用部分は設けないほぼ完全分離型の二世帯住宅です。
住宅展示場に足を運び、数社の住宅会社さんにプランと見積もりをご依頼になったS様ご夫婦ですが「展示場では最初から詳細を詰めた話ができないこともあって、いただいたプランや見積りには、なかなかこちらの意に沿うものがありませんでした」とおっしゃいます。細田工務店にご来店されたのはその後だそうで、「杉並で細田工務店といえば、安心感がありますから」とのこと。細田工務店をご採用いただいた理由について、奥さまは「細田さんは家具の配置を含めた間取りを作ってくれていたので、生活動線が見えてきたんです。図面の第一印象で、こちらの意を汲んでくれていると思いました」とおっしゃいます。
プランニングでは、世帯をどう分けるのかについてずいぶんと悩まれたとおっしゃいます。世帯を左右で分けるのか上下で分けるのか、また、限られた空間の中で世帯の居住区間を完全に分けて、それぞれの居室数をどう確保するのか……。「1階に駐車場を」「ご両親世帯のベランダと寝室を2階に」というご希望もプランに落とし込み、最終的にはご両親世帯の居室は1階と2階に、S様世帯は1階に玄関、2階と3階に居室を、という独特な分け方の二世帯住宅が完成しました。
ご両親に、新しい家はどうですか?と伺ったところ、お父さまは「この土地に、上手くまとめて設計してくれたものだと思います。この家には玄関・浴室・階段が二つずつ、そしてトイレが4つありますが、よく入ったなあ、と。引っ越してそろそろ1年になりますが、収納も多くて使い勝手も良く、掃除が楽になりました。そして、思ったより暖かいですね」とおっしゃいます。また、お母さまは「家の中は静かですし、以前の家は大きな車が通った時や台風などの強い風で揺れる事がありましたが、この家はそんなこともありません。冬は暖かくて、ストーブを使わずに済みました。クレセントのない窓が標準仕様なのも、スッキリしていて気に入っています。室内のドアを引き戸にしていただいたことで、開閉時に邪魔になることがなくとても暮らしやすいです」とのことでした。
ご主人は「2階のLDKを十分に広くできたことに満足しています。2階にもう一部屋欲しいと考えていましたが、スペース的に無理だったので、それならLDKを広くして欲しいと伝えました。他の住宅会社さんからはここまで広くしたプランは出てこなかったので、本当によかったと思います」とのこと。そして奥さまは「全部気に入っています。LDKで過ごすことが多いのですが、キッチンも使いやすいですし、玄関を入って階段を上がったところがリビングなので、帰宅した家族が階段を上がってくる時の表情で、その時の様子がわかるのもよいですね。ここからのバルコニーの眺めもとても気に入っています」とおっしゃっていました。
お父さまがご希望の白を中心とした、ご両親世帯側外観。
S様世帯側外観。バランスよく白と黒を配置しています。
明るい色調とコンパクトな動線の、ご両親世帯LDK。「キッチンとダイニングが近くなり、配膳が楽になりました」とお母さま。
奥さまが選んだ壁紙が明るい印象の和室。押し入れの隣に、お仏壇用の棚を造作しています。
白ですっきりまとめた玄関。高級感のある大理石調の床は、奥さまのチョイスです。
ベビーカーや自転車も収納できる、大型のシューズインクローク。「玄関がすっきり片付きます」と奥さま。
外出用の上着や靴を収納できる、もうひとつのシューズインクローク。
天井のクロスと床の色を濃くしたことで奥行を感じ、広々とした印象のLDK。ご主人が選ばれた木目の天井クロスに合わせて、ダウンライトのフレームを黒にしています。
「ずっとソファを使っていましたが、ソファを背もたれにして床に座っていることが多かったので、ソファはやめてベンチをつくりました」とご主人。バルコニーには手すりではなく少し高めの壁を設けたことで、カーテンがなくても周囲からの視線が気になりません。壁の内側を白にしたのも「明るくて正解でした」と奥さま。
ベンチの下は、おもちゃの収納にも便利です。
アイランドキッチンは奥さまのご希望です。奥の壁面には、キッチンのキャビネットを組み込めるように、棚を造作しました。
ダイニング横の造り付けデスクはご主人のご希望です。「こういうスペースを思いどおりに作ることができるのも、注文住宅ならではですね」とご主人。
広々とした洗面台には、メイク道具やドライヤーも収納できます。隣にはリネン棚があり、洗面所はすっきりと片付いています。洗濯機上部のバーは、奥さまのご希望で設置しました。「バスタオルを掛けたり雨天時に洗濯物を干したり、とにかく重宝しています」とのことです。
「鏡の前にカウンターは付けず、タオルバーを2本にしてもらいました。シャンプーなどのボトル類はタオルバーにかけて収納しています。子供と入浴している時でも開閉しやすいよう、扉は折れ戸にしました」と奥さま。クロムタイプの水栓金具は、ご主人のご希望だそうです。
天井の色を濃くして、落ち着いた空間に仕上げた寝室。箪笥などの家具をなるべく置かずに済むように、とのご希望で、寝室にも大きなクロークを作りました。
「子供がベッドの上に乗って立ち上がっても乗り越えることがないように、高い位置に窓を設置しました。そのため、カーテンをつけなくても外からの視線が気になりません」とご主人。バルコニーには水栓金具と屋外用電源があり、「夏はビニールプールやバーベキューに大活躍しました」とのこと。
3階寝室前の開口部から差し込む光で明るい階段室。奥さまのお気に入りの空間とのことです。
プランニングを進める中で、私たちではわからない・気づかない細かいところまで選択肢と共に提案していただきました。完成した家にとても満足しています。ありがとうございました。
おかげさまで、楽しい設計打合せができました。「タテ」でもなく「ヨコ」でもない分け方の二世帯住宅で、両世帯が暮らしやすいお住まいができたと思っております。2階のリビングダイニングキッチンがとても落ち着いた印象で素敵です。