空き地のお手入れを、月1回行います。作業内容はお客さまとの現地カウンセリングにて確認させていただきます。

基本的な土地の管理プラン

主なサービス内容

状況確認

不法投棄等がされていないか確認します。

不法投棄等の確認

草木の確認

敷地の外に草木がはみ出していないかを目視で確認します。

草木の確認

簡易清掃

敷地内の簡単な清掃を行います。

簡易清掃

管理会社看板設置

「管理地」と記載された看板を立てます。

管理会社看板設置

巡回写真報告

敷地内の写真及び作業報告をメールで送付。緊急でご報告すべきことが発生した場合、電話、メール等で早急に報告いたします。

巡回写真報告

※各メニューの作業内容を全て実施することを保証するものではなく、具体的なお手入れ内容は、選択されたメニューに応じて、お客様と現地打合せ時にご相談の上、決定いたします。

毎月の管理作業の流れ

  1. STEP1 事前連絡

    訪問日の前日までに訪問予定日をご連絡。

  2. STEP2 管理作業実施

    現地カウンセリングで決定した内容でお手入れを実施。

  3. STEP3 事後連絡

    訪問後5営業日以内に訪問した旨をご連絡。緊急でご報告すべきことが発生した場合は早急にご連絡いたします。

  4. STEP4 報告書お届け

    作業報告書とご指定場所の写真をメールにてご送付。

料金メニュー

巡回数
月1回
作業時間
30分/回
料金
6,000円/回

STEP 1

お問い合わせ
資料請求

細田工務店 事業開発部までお問い合わせください。
お客様のご要望・ご不明点などもお気軽にご相談ください。

STEP 2

申込書ご記入
お申し込み

資料請求時にお送りした申込書にご記入の上、郵便、FAXまたはメールにてご返送ください。

STEP 3

現地確認

ご契約希望者様に同行いただき、担当者が現地にて空き地の現況を確認いたします。
(空き地の現況確認、社内審査後、サービスがご利用いただけない場合がございます。)

STEP 4

ご契約手続き

ご契約内容の確認後、ご契約の手続きをいたします。

STEP 5

管理料金入金

お客様にご契約開始月より1年分の管理料金をご入金いただきます。
(毎月支払いもお選びいただけます。)

STEP 6

空き地管理
スタート

管理サービスを開始いたします。ご契約内容に沿って、定期的に空き地の草木の確認、簡易清掃などの管理サービスや管理作業報告を行います。

専門スタッフがご希望などをお伺いいたします。お気軽にご相談ください。

0120-312-760受付時間:午前9時~午後6時(水・日定休/夏期休業・年末年始除く)

2024年4月より杉並区との協働で「杉並区空き家等利活用相談窓口」を開設しています。
相談窓口では、杉並区内の空き家の利活用や相続・改修・売却などの相談に対してワンストップで助言・提案をおこなっています。また、地域貢献施設として空き家等の活用提案や 区内で事業活動の場を探されている事業者とのマッチング提案も行います。