構造
エコサーマル™
構造
-
- 地震に強い:高耐震・制振工法
- 建物の長寿命化のために、高耐震構造に制振性能を融合した「ハイブリッドキューブ」工法。
-
- 剛床と耐力壁で囲まれた高耐震6面体構造
-
- 制振工法を融合
-
揺れのエネルギーを吸収する
鋼製ダンパーが上下に変形し地震エネルギーを熱エネルギーに変換する事で揺れは吸収されます。
建物の長寿命化
揺れのエネルギーを吸収する事で、建物の変形を軽減し、長寿命化を図ります。
揺れに耐える強さ「壁倍率5」
採用している制振ダンパーは、国土交通省が定める大臣認定で5倍の壁倍率を取得。大臣認定の壁倍率としては最大の数値となり、一般的な筋交いの2.5倍、構造用合板耐力壁の2倍の強さにより変形を抑えます。
- 制振性能が無い建物と、「ハイブリッドキューブ」工法の建物を比較した場合、
同じ壁量でも建物の変形を低減する事が出来ます。 -
※変形度合いは耐震のみの場合と比較(当社比)
※「延樹ブランチ」2壁配置(2階建て30 坪を想定した場合)、建築基準法が想定する大地震(震度6)における解析結果です。